水引珠が連なって、鎖のように見えるデザインです。
水引を引っかける位置によって形も変わるので、お好みのバランスを作っていただけます。
5色の水引を使用しており立体感が出ます。
ボリュームがあり、シンプルなお洋服を華やかに演出します。
【サイズ】約 水引部分:最長12 チェーン長さ 60+5(アジャスター)
(単位:cm)
【素材】水引、 金具:真鍮メッキ(ロジウム加工・金鍍金加工)
水引は、「人と人を結ぶ」という意味を持ちます。
金沢土産、大切な方への贈り物、外国の方へのプレゼントなどに、
日本の伝統工芸の技が詰まった水引細工が喜ばれております。
自遊花人で使用している水引は、和紙を撚って作った紙芯に飾り糸を巻いたもので「曲げ」や「水ぬれ」にも強く色鮮やかです。
3ヶ月間、水に浸しても材質に問題はありませんでした。汗などは水洗いし、乾いた布でしっかりと水分をお取りください。
一つひとつ職人の手仕事で、心を込めて制作しております。
サイズ等若干の誤差や色の見え方の違いなど、ご了承ください。
※くさり珠が5個のペンダントもございます。
のし掛け・ラッピング見本
のし掛け不要の場合、水引花で可愛くラッピング(無料)させていただきます。
※ラッピング水引花のお色はこちらで決めさせていただきます。ご了承ください。